BitMEX(ビットメックス)のもっとも大きなの特徴は、 追証なしで最大100倍のレバレッジ取引(=信用取引)ができるところです。
仮想通貨を使ったローリスクハイリターンな取引ができることはとても魅力的なポイントですが、取引所の使い方がわかりにくい点もあり、トレードに慣れ親しんでいる上級者向けの取引所という印象があるかもしれません。
ただ、日本国内の仮想通貨取引所との大きな違いは、本人確認が不要な点です。
今回は、そんな海外取引所BitMEX(ビットメックス)の登録方法と口座開設手順をどこよりも詳しく解説します。
BitMEX (ビットメックス) の基本情報
運営会社 | HDR Global Trading Limited |
---|---|
所在国 | 香港 |
代表者 | Arthur Hayes(アーサーヘイズ) |
設立年月日 | 2014年 |
日本語 | 対応 |
追証 | なし |
レバレッジ | 最大100倍 |
身分証確認 | 不要 |
BitMEXの登録・口座開設の準備
BitMEX (ビットメックス) の登録方法と口座開設申し込みはとっても簡単で、1分もあればすべての登録が完了してしまいます。
登録には、唯一、gmailやyahooメールなどフリーメールアドレスが必要となるので、あらかじめ準備してくださいね。
ただし、金銭のやりとりが発生する大事な口座アカウントに使うので、慎重に扱ってください。(ポイントサイトや怪しいマイナーな海外取引所の登録に使ったアドレスとは分けた方がいいかも)
あと、スマートフォンがセキュリティを高める2段階認証設定の際に必要なのでできれば一緒に設定してしまいましょう。
BitMEXの登録・口座開設の手順を解説
BitMEXの登録準備ができたら、実際に登録方法・口座開設手順をしていきましょう。
まずBitMEX公式サイトへアクセスし登録フォームを記入していきましょう。
右上のアイコン(国旗)から日本を選択すると日本語化します。
登録フォームを入力しましょう
BitMEXの登録フォームには以下の必要項目があります。
Eメール | 忘れないメールアドレスを登録しましょう |
---|---|
メールアドレス | できるだけ他の取引所に使ったものとは異なるものにしましょう。英単語は避けましょう。 |
お住いの国 | 今住んでいる国を選択しましょう |
名前 | 日本語でもいいですが、なるべくローマ字で入力しましょう。本名でなくても使えます。 |
あとは「利用規約に同意」して、「登録」をクリックします。
金銭の取引を行うサービスなのにとても簡単ですね。
セキュリティシステムはとても強固なのでご安心を。
登録メールの確認
登録したメールアドレスに、BitMEXからメールが届いているはずです。
「Verify Regitration at BitMEX(メールを検証する)」をクリックします。
するとメールアドレスが確認され、BitMEXにログインできるようになりました。
日本語に完全対応しており、チャートも見やすいですよね。
以上でBitMEXの口座開設・登録方法は完了です。
続けて、セキュリティ強化のために二段階認証設定をすることをオススメします。併せて登録しましょう。

BitMEXの2段階認証の設定方法
近年仮想通貨ブームから、仮想通貨取引所を狙ったハッキング事件が頻発しています。
日本の脆弱な取引所とは違い、BitMEXはこれまで世界最高レベルの技術者が作っているので、過去に一度もハッキングされるようなトラブルに見舞われたことはないのですが、実はユーザーのセキュリティ管理リスクの甘さから漏洩するリスクがあるのはご存知でしょうか。
そこで、ユーザー起因のハッキングの可能性を排除することを目的として「2段階認証」というセキュリティー対策を設定することがスタンダードになっています。
2段階認証の設定は以下の手順に従っていけば完了します。
GoogleAuthenticatorをスマホにインストール
まず、GoogleAuthenticator(グーグル認証)がまだスマホにない方はインストールしましょう。
iOS版、Android版があるのでそれぞれのリンクを載せておきます。
アプリgoogleauthenticatorのインストールへ
googleauthenticatorの連携
googleauthenticatorをスマホにダウンロードしたらアプリを起動し、画面下にある「設定の開始」をクリックしましょう。
次に、BitMEX (ビットメックス) の2段階認証ページを開きます。
右上のアカウント名をクリックし、、「アカウントのセキュリティ」タブをクリックします。
「マイアカウント」ページのメニューから「二段階認証を有効にする」をクリックし、タブに出てくる「Google認証システム」を選択しましょう。
googleauthenticatorアプリを立ち上げ、画面下に出てくる2段階認証用「バーコードをスキャン」をクリックするとカメラが起動します。
アプリを立ち上げカメラが起動したら、PC画面のQRコードを読み込みましょう。
もし、カメラの不具合などでQRコードを読み込むことができない場合、QRコードの上にある「Google認証コード」を手動で入力し、登録を行うこともできます。
二段階認証の読み込みが完了すると、「6桁の番号」が表示されます。
その番号をBitMEXの二段階認証設定画面で開いた入力欄に記入します。「提出する」をクリックしたら同期完了です。
※認証番号は30秒に一度変わるワンタイムパスワードなので、表示された最新の6桁の数字を入力すればOKです。
以上で2段階認証のBitMEXとの連携設定が完了です。
スマホの機種変更時は注意!
この2段階認証は端末に依存します。
機種変更の際などには、設定を解除し、再インストールから再び認証コードの変更手続きを行わなければならないため、突然の故障や紛失によってログインできなくなることを避けるため、2台スマホを持っている方は念のため二台ともに二段階認証のコードを読み込ませておくことをオススメします。
もし二段階認証を解除できないことが理由でログインできない場合、BitMEXのサポートに連絡すると対処してもらえます。
以上でBitMEX (ビットメックス) の登録方法と口座開設は完了です。
BitMEXは日本語にも対応していて、追証なしでレバレッジ100倍で取引できるので、上級者が一攫千金を狙うのにはもってこいの取引所なので、ぜひ使ってみてくださいね。
BitMEXの公式サイト